- 「ポイントサイトの使い方ってどうすればいいの・・・」
- 「どうせポイントサイトなんて稼げないって」
ポイントサイトを使ったけどせいぜい数百円、数千円が限度。
本当は10万ポイント以上稼いで海外旅行や買い物にでもいきたいけど、そこまでのポイントを稼ぐ方法を知らない人は多くいます。
けどそんなあなたでもこの記事を見れば10万ポイントを稼げます。


ポイントサイトは4つの方法と3つの選び方に注意していれば、10万ポイントは稼げるのです。
10年以上ポイントサイトを渡り歩いたわたしだからこそ、初心者でも10万ポイント稼ぐ方法を知っています。
初心者でも10万ポイント稼きたいなら4つの方法と3つの選び方を知っておかないと損をしますので、ぜひご覧ください。
Contents
初心者でも10万ポイント稼げるポイントサイトの4つの使い方
ホンネを言うと「初心者が10万ポイント稼ぐなんて無理でしょ」と思っている人いるんじゃないでしょうか。
断言します。
本当に10万ポイント稼げます!


ただ、ポイントサイトを利用するときの方法や選び方に注意するだけです。
それだけで初心者でもポイントサイトを利用して10万ポイントを獲得できるようになります。
では、4つの方法ってなんなのか。
- ポイントサイトの案件を選ぼう
- 複数のポイントサイトを利用する
- 自分が得意なジャンルを選ぶ
- 高還元率のポイントサイトを選ぶ
上記の4つの方法はなぜいいのかを説明していきます。
1.ポイントサイトの案件を選ぼう
「あ、この案件いいなーやっちゃお」という判断をしていませんか?
このような行動を取ると10万ポイントを稼ぐことはできません。
なぜなら案件を適当に選ぶことで案件がなくなってしまったり、ポイントがつかないなんてことが起きます。
逆に案件を慎重に見て、
「この案件はポイントが低いけど確実にポイントがもらえるし、数をこなせる案件だな」
と選ぶだけでもポイントの差と効率の良さが全く違います。
2.複数のポイントサイトを利用する
ポイントサイトは1つだけでいいと思っていませんか。
実は2つ以上利用することでポイントが倍になります。
1つだけだと案件の数にも限りがあり、いずれ案件自体の底がつきます。
案件がなくなっていけば、使っていたポイントサイトでやることはなくなり苦行を強いられます。
しかし2つ以上利用しておくことで案件の枯渇はなくなり、自分の得意なジャンルにも出会えます。
1つではなく、2つ。
これを覚えておくだけで格段に違いますので覚えておきましょう。
3.自分が得意なジャンルを選ぶ
自分が得意なジャンルを選びましょう。
その理由は、得意なジャンルだとポイントを稼ぐときのモチベーションが上がったり、より多くのポイントを獲得できるからです。
不得意なジャンルではなく、得意なジャンルを選ぶだけでもポイントサイトを利用するときに効率よくポイントをゲットできます。
それでも得意なジャンルが1つもない人がいるでしょう。


ポイントサイトにはタスクといわれる文字入力と簡単なアンケート調査があります。
サイトにとよってはゲームもあるため、それらから手を付けるのがいいでしょう。
誰でもできるような内容になっているので得意なジャンルがない人にもおすすめできるのです。
それらが慣れてきたら他のジャンルを攻めるのが得策でしょう。
4.高還元率のポイントサイトを選ぶ
高還元率のポイントサイトとは、3,000円の商品をポイントサイト経由で購入した場合、買った商品の案件が100%の還元率ならば3,000円がもらえるという実質タダになれるかもしれないポイントサイトのことです。
ポイントサイトによっては、3,000円+1,000円の合計4,000円をもらえることもあります。
なので高還元率ではないポイントサイトは選ぶべきではありません。
なぜなら、高還元率でないと獲得できるポイントが少なくなってしまい、効率もよくないからです。
だからこそ高還元率のポイントサイトだとポイントが多く獲得できるのに加え、そういったサイトは案件が豊富にあります。
そして、高還元率のポイントサイトは換金をするときの手数料も少なかったりなど恩恵がものすごくあるのです。
初めてでも失敗しない!ポイントサイトの賢い3つの選び方


色んなポイントサイトの種類があって、どれを選べばいいのか分からなくなりませんか。
しかも、初心者なのにこんなにポイントサイトがあったら選んだときに失敗する確率も上がってしまいます。
- サイトデザインが見やすい
- ポイントサイトの案件が豊富にある
- 大手のポイントサイトを選ぶ
なぜ上記の選び方がいいのか説明します。
1.サイトデザインが見やすい
ポイントサイトに限らず他のサイトでもデザインが気になることってありますよね。
「どこが登録ボタンなのか、自分がやりたい案件がどこにあるのか分からない」
とサイトデザインが見やすくないと、このような不満が出てしまいます。
見やすいポイントサイトとは案件の場所がわかりやすく、自分が落ち着けるような色合いや構成になっているポイントサイトです。
見やすいポイントサイトだと使っているときにストレスも溜まりませんし、すぐ案件にたどり着けるメリットもあります。
2.ポイントサイトの案件が豊富にある
ポイントサイトの案件の数は多ければ多いほどいいです。
なぜなら、案件が豊富にあればあるほど自分の得意とするジャンルが見つかり、ポイントが高い案件も見つけやすくなります。
案件が豊富にないポイントサイトを選んでしまうと、自分のやりたい案件も見つからない上にポイントすらしょぼくなってしまうのです。
多くのポイントを獲得したいのであれば、案件が豊富にあるポイントサイトを選ぶべきです。
3.大手のポイントサイトを選ぶ


大手ポイントサイトはなぜいいのか。
大手のポイントサイトは安定して稼げるからです。
なぜなら、大手ポイントサイトはポイントが多い案件が豊富にあったり、信頼性があるため安心して利用できるメリットがあるからです。
逆に大手ではないポイントサイトを選んでしまうと、ポイントも低く安定して稼げないデメリットがあります。
稼いだポイントすらも消えてしまう・・・なんてことだってありえます。
だからこそ大手ポイントサイトを選ぶべきなのです!
それほど筆者は大手ポイントサイトを推しており、大手以外のポイントサイトは使わなくても構わないと思っています。
下記のリンクから大手のポイントサイトのメリットについても紹介しているので、もっと詳しく知りたい方はこちらの記事をご覧ください。
▼詳しくはこちら
大手ポイントサイトのおすすめ5選! 大手ポイントサイトのメリットも紹介
初心者でも稼げるおすすめのポイントサイト3選
モッピー | ハピタス | ちょびリッチ | |
---|---|---|---|
稼ぎやすさ | 普通 | 多い | 多い |
案件の数 | 多い | 多い(特にショッピング関連) | 普通 |
サイトデザイン | ◎ | ◎ | ◎ |
年齢制限 | 12歳以上 | 13歳以上 | 12歳以上 |
手数料 | 場合による(0~165まで) | 無料 | 場合による(0~150まで) |
「じゃあ、初心者でも稼げるポイントサイトってどれなんだろう」と思ったあなたへ。
これから紹介する3つのポイントサイトは初心者向けでありながら稼げるポイントサイトです。
3つともおすすめできますし、なおかつ全て大手のポイントサイトとなっています。
信頼性もそうですが、稼ぎやすいポイントサイトとなっています。


1.モッピー


モッピーは案件のバランスもよく、サイトデザインも1番分かりやすいポイントサイトです。
ジャンルもクレジットカードやFX、ゲームやショッピングまで幅広く扱っています。
現在、様々なポイントサイトが参入してきますがいまだにモッピーほど凄い勢いで伸びてるポイントサイトは見たことがない・・・!
ただし、ポイントの有効期限が半年間しかないのと銀行振込の手数料が有料だったりする点は惜しいです。
しかしそんなデメリットすらも跳ね返すほど充実しているポイントサイトです。
こんな人におすすめ!
- ポイントサイトのことをあまり知らない人
- 使いやすいポイントサイトがいい人
- 継続しそうなポイントサイトを選びたい人
▼公式サイト
ポイ活するならモッピー
2.ハピタス


他にも案件のジャンルは沢山あり、それぞれのポイント獲得数も多いのは事実です。
それでもショッピング関連の案件は他のポイントサイトが敵わないほど高還元になっているのです。
また、モッピーやちょびリッチよりも提携先が多いのも特徴的ですね。
そのため案件の数も豊富になっていき自分が得意とするジャンルも見つかるというわけです。
「お買い物安心制度」というシステムがあり、なんらかの原因でポイントが失効しても保証してくれる制度があります。
たとえばお買い物をしてポイントがつくかと思いきや、なぜか正しくポイントが反映されていないことなどが多々あるのです。
ポイントが失効するときに保証してくれる制度はハピタスしかありません。
ぜひ、ショッピングをするときには活用してもらいたいポイントサイトです。
こんな人におすすめ!
- ショッピングをよくする人
- ポイントを確実にもらいたい人
- 取り扱い数が多いほうがいい人
▼公式サイト
ポイントサイトなら高還元率のハピタス
ポイントサイトであるハピタスとモッピーを詳しく知りたい方はこちらの記事で紹介しています。
▼詳しくはこちら
モッピーとハピタスの比較!どちらのポイントサイトが稼げるの?
3.ちょびリッチ


ちょびリッチには毎月5のつく日はポイントが2倍になるシステムがあります。
月に3回5のつく日がありますからその時期を狙えば、ポイントが2倍になってしまうのです。
しかもクレジット案件に特化しているため、クレジット案件を狙うのであればちょびリッチを選ぶべきです。
他のポイントサイトだと1万ポイントだったのがちょびリッチだと2万になっちゃいます。
ですが、2ポイント=1円という仕組みなので1000ポイント稼いでも500円しか換金できないデメリットがあります。
他のポイントサイトを利用していると、1ポイント=1円が主流なので利用するならこのシステムに慣れるしかありません。
それでも多くのポイントを稼げるポイントサイトですから苦にはなりません。
こんな人におすすめ!
- 高還元率のポイントサイトがいい人
- クレジット案件をメインにやっていきたい人
- 大量にポイントを獲得できるポイントサイトがいい人
▼公式サイト
スマホでお小遣いが貯まるポイントサイト
いかがだったでしょうか?
ポイントサイトは方法や選び方さえ気をつけていけば必ず10万ポイント稼げるのです!
ぜひ試してみてください。